Works

泉南市 K様邸 水廻りリフォーム

大阪府泉南市

Before

泉南市 K様邸 水廻りリフォーム(Before)

After

泉南市 K様邸 水廻りリフォーム(After)

施工時のこだわり・流れ

  • 施工時のこだわり・流れ (1)

    Panasonic製の「シーライン」を採用いただきました。 開きと引出しタイプで細かい物は引出しに収納し、大きなものは開きに収納できて無駄がありません。

  • 施工時のこだわり・流れ (2)

    Panasonic製の「アラウーノV」を採用いただきました。 陶器でなくスゴピカ素材(有機ガラス系)でお手入れラクラク。 壁紙は木目のグレージュ柄で水廻りの雰囲気に合わせました。

私がお手伝いしました!

ホームアドバイザー大石 まどか

きっかけは洗面台の水漏れでした。
築40年近くなり浴室やトイレも気にされてました。
水漏れを修理しても他が傷んでしまい余分な費用がかかってしまうのであれば、新しくして快適に過ごしたい!と思い切りました。
今の浴槽は、またぐところが低く出入りがラクに出来ます。ご年齢に関係なくどなたでも入浴しやすい形状です。
元気な時に安全で快適にお過ごしいただくのが一番だと思います。
内装は奥様お気に入りのグレージュで統一しました。

施工内容

水廻りリフォーム浴室リフォーム洗面所リフォームトイレリフォーム

工事期間 10日間
住宅仕様 戸建て 地域 泉南市 K様邸
工事費用(税込) 約215万円

施工事例一覧へ戻る