Works

南大阪 T様邸 キッチンリフォーム

南大阪

Before

南大阪 T様邸 キッチンリフォーム(Before)

After

南大阪 T様邸 キッチンリフォーム(After)

施工時のこだわり・流れ

  • 施工時のこだわり・流れ (1)

    トリプルワイドIHを採用いただきました。 3つの鍋がゆったり置けて、同時に3つ使えるのでムダな動きなしで調理が出来ます。

  • 施工時のこだわり・流れ (2)

    汚れが落ちやすく、キズにも強くお掃除しやすいスゴピカ素材! はっ水・はつ油成分配合で汚れがお年やすく、鉛筆硬度9Hの素材でキズにも強いです。

  • 施工時のこだわり・流れ (3)

    ほっとくリーンフードを採用いただきました。 ファンのお手入れは10年間で1度だけ!プレートは年に1回着脱して食器洗い乾燥機で洗えます。

私がお手伝いしました!

ホームアドバイザー大石 まどか

レンジフードが壊れてしまった事がきっかけでした。
レンジフードだけを取替えても、他が気になるし…と思い切られました。
キッチンでは、シンクやレンジフードの汚れが気になりますし、お手入れが大変ですよね…今のキッチンは、シンクやフードもお手入れラクラクで元から汚れが付きにくい素材になってます!
トリプルワイドIHで調理の動きもスムーズになり、毎日のお料理が楽しくなります。1部キッチンパネルをマグネットパネルにして便利に決用出来ます。

施工内容

キッチンリフォーム

工事期間 4日間
住宅仕様 戸建て 地域 南大阪 T様邸
工事費用(税込) 約190万円

施工事例一覧へ戻る